SSブログ

しっかりしてよぅ [学校薬剤師]

今日は、朝、8時40分までに理美校に行って、公衆衛生の授業をし、その終了後、10時40分に近くのI小学校へ定期検査に行った。
(小学校は理美校の裏だ)
私は、学校薬剤師を17年くらいやっていて、I小学校担当になってからは、早いもので、もう、10年以上になる。

今回の検査は、照度、飲料水・他水周り、給食関連、安全点検だったが、検査自体はもう手馴れた私としては、勝手知ったる他人の学校で、昨年からこの学校に配属になった養護教諭の手助けをえなくても、どこで何をやるか、どこが問題で昨年からの懸案がどの程度解決してないかなど、わかっているので、それはパッパと終ったからいいのだ。
が。
今回から、我々が行う定期検査の飲料水検査のほかに、保健所から教育委員会に行政指導が入って、学校側にも末端の給水栓での遊離残留塩素の日常点検が課せられたのだ。
(現段階では、週一らしいが)
で、その旨のFAXが先月ウチにも流れてきていて、「よろしくご指導を」みたいなことが書かれていた。
が、学校がするのは試験紙で判定するタイプのものだから、簡単だろうと思って、資料はチラ見したくらいで気楽にいたら。
今日、行って、一番遠い給水栓で遊離残留塩素を計って(近いところと2箇所計るが)、「ちゃんと基準を満たしている、OK」と思いながら、養護の先生に日常点検のことを聞いたら、知らないというのだ。
「初耳です」
「教育委員会から、通達、きてませんでした?」
「知りません」
?????
どうなってるんだと思って廊下を歩いていたら、ばったり教頭に会った。
そうしたら「知ってます。やってます」というので、ああそうかと、安心しかかったら。
「塩素、出てませんから。大丈夫です」
と、言い切るのには驚きを通り越して、絶句した。
「出てない???!!!」
「出てません。色、変わらないし」
はあぁ~~~~。
この人何を言っているのか?
水道水に塩素が入っている意味をなんだと思っているのか?
出てなくって、大丈夫って、あんた、教頭だろう??
で、かなり私も強く言ってしまった。
「遊離残留塩素はでなきゃいけないんです。基準では0.1㎎/ℓですが! それに、今、さっき、私、保健室前の一番遠い給水栓で計ってきたばかりですが、ちゃんと出てましたけど!!」
すると、教頭は、測定は3階でしたという。
「貯水槽は屋上にあるじゃないですか」
「はぁ」
「だから、3階は一番近いところですが!」
「あああ‥‥そうか」
それで、職員室へ行って教頭の持っていた試験紙を見せてもらい、1枚もらって、再度、検査をしたが私の持っていったキットでは数値がでるが、試験紙は色が変わらないのだ。
内心、検査のやり方が正しくないのだ、と、こんなことなら、やり方の紙をきちんと読んでくるんだったと後悔。
こんな簡単そうなものがどうして出来ないのか、帰宅すればFAXに方法が書いてあったと、帰宅後、FAXされてきたものを読んだら、「流水に20秒」書いてある。
持ってきた、試験紙をそのとおりにしたら、簡単に家の水道も紫になったよ。
で、養護の先生にTEL。
そうしたら、教頭が、保健室に試験紙を持ってきたようで、今度からは、養護の先生の仕事になったようだ。
しかしね。
ウチに来たやり方の資料って教育委員会が作ったものだったみたいで、そう書いてあったし。
ってことは、教頭にも同じくその資料は行っているはずなのに。
ちゃんと、読めよ!!
長く、学校薬剤師をしていると、いろんなのにあうが、これは、久々に‥‥DQN!!
この疲れで、午後からの薬局勤務はかなり暇だったが、調子が狂って、疲れたまんまだった。
あ~~。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

怖い患者午後が忙しい日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。