SSブログ

なんとかシュウリョー(4)(その2) [茶道の道]

ってことで、昨日のエントリーの続き、ですけど。[ー(長音記号2)]

今朝は、実質3時間弱しか寝れてないという。
睡眠万歳の私としては、地獄のコンディションにもかかわらず。
寝坊したら、先生に大迷惑をかけてしまうという。
小心者には、これまた耐え難い状況に至ってしまうのが自明の理だったので。

ちゃんと、予定の3時半に起床だ![パンチ]

どんなもんだ、馬鹿モノめ!!(誰に言ってるんだ?)

んで~。
その後、のろのろと(けっして寝ぼけてなどいません)丁寧に準備したら。
仕上がったのが、6時前のこと。

これだったら、別に1時間遅く起きても、よかったのカモ~?

などと、余裕ぶっこいていたのもつかの間。

それから、昨日目星をつけていた椿を切って。

f.jpg

結局、切ったのは、こんなカンジなんだけど。
(昨日の予定の花の他に、予備の加茂本阿弥のちょっと小ぶりの蕾1と、都鳥の蕾1、太郎冠者の花1、昭和侘助1も切った)
やっぱり、切った後、枝の先の処理とかもしてたら、なんとなく30分くらいかかってしまって。

んで、さらに、着物の証拠写真を撮ろうとしたら。
これが、毎回のことながら、なんとも上手くいかず、何度も繰り返しトライしているうちに……。

気がついたら、7時をまわっちゃってるじゃぁ、ないですか~。[がく~(落胆した顔)]

……ってことで、その証拠写真がコレ。

e.jpg

まぁ、見ての通りの、呆れたドヤ顔(モザイクかけちゃってるけど)なんだけど。

今回の着物に関して。
この時点では、そんなに出来は悪くないんじゃないか、と。
そんな自負もあったことは、あったのです。

それなのに……。

いざ、会場に行って、んで、先輩弟子の中にいる着付のプロにみてもらったら。
なんと、見事に猛烈なダメだしをくらってしまい。
帯を解いて、再度着付をしてもらったという、今まででサイアクの展開に……。[もうやだ~(悲しい顔)]

ただ、意外だったのは。
そもそも、この着物や帯や小物を選択するにあたって、水屋でお濃茶を点てるので、ピッと飛ばないとも限らない、ってことで。
「汚しても惜しくない」というコンセプトのもとに、選んだだけだったのに、先生から。

「今回のは、センスがいい!」

と、予期せぬお褒めの言葉を頂戴したコト。[exclamation&question]

んで、それに関して。

「どこが、センスがいいんでか?」とも。
「そんなつもりじゃぁ、なかったんです」とも。

言えるワケもないので、「そうですか~」とか言って。
ただただヘラヘラしてたんだけど。
まぁ、そんなコトもあって、最終的に、総合点は合格点にやや足りないくらいかなぁ~、などと。

んでも、昨年の夏の成果など、どこへやら。
やっぱり、継続は力なりというか。
くりかえさなきゃ、何も身につかないというか。
今の、年に数回しか着物を着ない状況では、何も変わらないんだろうなぁ~、ということが、ボンヤリわかったという……。

……ってことで、肝心の初釜に関しては。

無事終了したコトは、したんだけど……。
なんとなく、自分の中では、悔いじゃないけど、反省点もチラホラ……。

仕事以外に関しては、失敗しても、まぁいいか、と、わりに気にしない私なんだけど。
でも、今回は、2点ほど、ちょっと……。

1点目は、椿。
最終的に、先生が決めた椿は、例の加茂ちゃんと咲いた西王母で。
んで、それ自体は、素晴らしかったんだけど。
なんと、2席目の途中で、咲いた花の方が、床の間の畳にボトンと落ちてしまったこと。

咲いたばかりの花だったのと、なんとなく、先生は両方とも蕾を使うんじゃないかと思ってて。
実は、まだ家には、同じくらいに開いた西王母が3輪くらいあったのに。
切る段階で、これは、まぁいいか……と、切らなかったために。
3席目からは、蕾の西王母を使ったら、これが、最初の組み合わせを見てしまってるので。

なんとも、つまらないことこの上ナシ、だったという。[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]

咲いた花がなかったのなら、しかたないけど。
あったのに、こんなことになるなら、全部、切っていけばよかった……。

2点目は、お濃茶の濃度について。
これは、私だけの問題じゃなくて。
実は、SさんもHさんも同じひっかかりを感じつつ、初釜終了となったので。
これは、この先の課題ということで。

……ってなワケ、で。
片付けも終って、帰宅したのは、5時半で。
それから、洗濯して、明日の準備も終了したので。
いつものことですが、スッキリしてテンションあがっちゃってて。
こうして、ブログ、書いてるんだけど。

先生は、数年後には、また初釜でお濃茶席を持たざるを得ないだろうから。
リベンジのチャンスは、実はそう遠くない気もするし。

んでも、その時は多分、私達は水屋ではなく、お点前をさせられるハメになっちゃう気がしないでもない……。

ってことに、考えが至って、一気に滅入ってきたので、もう寝ることにしますです。

まぁ、今日はお疲れ、自分!!!![キスマーク]
nice!(2)  コメント(3) 

nice! 2

コメント 3

ミィシャ

xml_xslさん、niceありがとうございます。
by ミィシャ (2012-01-16 05:01) 

ちょんまげ侍金四郎

昭和一桁の母親が、私が小さい頃、普段でも着物を着ていたせいか、やはり着物っていいですね!

by ちょんまげ侍金四郎 (2012-01-16 08:32) 

ミィシャ

ちょんまげ侍金四郎さん、nice&コメントありがとうございます。

普段でも着物を着ると、身のこなしも自然になるでしょうし、素晴らしいですよね。
せめて、もうちょっと慣れて、現状の様に、着物着たら、活動量が6掛けになってしまうのを避けられたらとは、思います。
せめて、数ヶ月に一回でも着るといいんだろうけど……。
なかなか、難しいです。
(==)
by ミィシャ (2012-01-16 19:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。